サミー パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】
価格 85,800円(税込 85,800円)送料別
獲得ポイント: 850
在庫状態: 在庫あり
機種概要
メーカー | サミー(製造元:タイヨーエレック) |
---|
型式名 | S エウレカセブンHIEVO XS |
---|
タイプ | ART |
---|
備考 | 【6.5号機】 |
---|
BONUS |
---|
黒BAR BIG BONUS:約220枚。当選時点でART濃厚となる。 赤7 BIG BONUS:約220枚。ART期待度50%以上。 白7 BIG BONUS:約170枚。ART期待度50%以上。 REGULAR BONUS:約35枚。押し順当てチャレンジ5回。3回正解でART当選濃厚となる。 |
ART「コーラリアンモード」 |
---|
1セット50G継続、1ゲームあたり純増約1.0枚のセットストック管理型のART。 ART中の出撃LFOと楽曲でストック数を示唆している。 ARTは潜伏することもあり、通常時に戻ってから再突入するパターンも存在する。 |
特化ゾーン「HI-EVOモード」 |
---|
1セット50G継続、1ゲームあたりの純増約1.0枚のセットストック上乗せ特化ゾーン。 消化中は成立役によってセットストック獲得抽選が高確率で行われる。 7枚ベルやリリベならチャンス、レア小役ならストック獲得の期待大。平均ストック個数は約5.3個。 |
機種紹介
2009年にデビューし、"5号機A+ARTタイプの完成品"と称賛されるくらい絶大な人気を誇った「パチスロ交響詩篇エウレカセブン」の現代版。リールが21コマから20コマとなり、それに伴ってリール配列も変更されているが、当時のファンなら感涙もののマシンに仕上がっている。
「パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.」に続く"A-SLOT+"の第2弾で、機種名からもわかるようにA+ARTタイプ。初代と比べるとARTの純増枚数は約1.6枚/Gから約1.0枚/Gに減ったものの、その他はほとんどがパワーアップしている。例えば、設定1を比べた場合、ボーナス確率は1/252.1から1/195.6に、ART突入率は1/212.1から1/154.8に上昇。特に、BIGからのART突入率が50%以上になった点が大きい。
ボーナスは、黒BIG(約220枚獲得+ART確定)、赤7BIG(約220枚獲得+ART突入率50%強)、白7BIG(約170枚獲得+ART突入率50%強)、REG(約35枚獲得+押し順当て3回以上正解でART確定)の4種類。たとえ赤7BIGであっても、エピソードが発生すればART確定となる。
ARTは50Gが1セットで、ストック型。セット終了時に継続したり、いったん通常時に戻って潜伏してから再突入したりと、このあたりは初代と同様。また、通常時に「リプレイ・リプレイ・ベル」が揃った後は、ART直撃のチャンスとなるところも同じ。「ねだるな勝ち取れ!」が発生し、押し順が合えば特殊リプレイが揃い、ART突入となる。
ART中に注目すべきは新たに追加された「七海雲海ステージ」で、突入時点で継続が濃厚。さらに、ボーナス当選でARTストック特化ゾーン「HI-EVO MODE」に突入する。平均で5.3個をストックするだけでなく、ここでのボーナス当選はARTの残りゲーム数が50Gにリセットされるため、一撃性も十分。初当たりが軽く、ARTに突入しやすく、それでいて"いい波"を持っているのである。