サミー パチスロ ファイヤードリフト【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】
価格 60,500円(税込 60,500円)送料別
獲得ポイント: 600
在庫状態: 在庫あり
機種概要
メーカー | サミー(製造元:ロデオ) |
---|
型式名 | S ファイヤードリフト FX |
---|
タイプ | AT |
---|
備考 | 【6.5号機】 |
---|
ボーナス仕様 | HYPER BIG BONUS:約400枚 BIG BONUS:約245枚 REGULAR BONUS:約87枚 |
---|
MISSION |
---|
1〜3G継続。成立役によってボーナス抽選が行われる。ボーナス期待度は約24%。 |
疑似ボーナス |
---|
純増約6.0枚。「HYPER BIG BONUS(約400枚)」「BIG BONUS(約245枚)」「REGULAR BONUS(約87枚)」の全3種類。 消化中はMISSION高確・MISSIONストック抽選などが行われるため、ボーナス後に再度MISSION→ボーナス当選を目指せる。 |
機種紹介
2003年にデビューし、MISSIONの自力感が話題を呼んだストックタイプの4号機「ファイヤードリフト」の現代版で、疑似ボーナスタイプのATに変更したことで魅力あふれるマシンに仕上がっている。
4号機版は、1〜3G継続するMISSION中にリプレイ(期待度50%)またはスイカ(同100%)を引いてボーナスを放出させるゲーム性だった。チェリーなどでMISSION高確率状態にすれば連チャンのチャンスとなり、状態アップもボーナス当選も自力感たっぷりで、当選のチャンスとなる"ポポポ音"も相まってファンに支持された。
本機も、この流れは同じ。ただし、高確率状態へはチェリーだけでなく、リプレイ3連、規定ゲーム数到達でも移行する。また、リプレイが4連した場合は(疑似)ボーナス確定、レア役やハズレでも直撃抽選を行う。期待度は低いほうから順に、ハズレ<弱チェリー<強チェリー<中段チェリー。
ボーナスは、約87枚獲得できるREG、同245枚のBIG、そして同400枚のハイパーBIGの3種類。それぞれの消化後はMISSION高確率状態に期待できるのだが、その特徴がすべて異なっている。REG後はあまり移行しないが、当選時はロング継続が濃厚。BIG後は、50%で高確50G以上に期待できる。そしてハイパーBIG後は、高確50G以上がほぼ確定する。簡単に言えば、両BIG後は連チャンのチャンス、REG後はMISSIONが発動すれば激アツ。
MISSIONの高確状態だけでなく、新たに2つのモードを搭載している。「ファイヤーモード」はスイカを契機に抽選で突入し、MISSIONが約80%でループ。そして、本機の目玉となるのが「裏モード」。ハズレやベルでもボーナスに期待できる「チャンスMISSION」が延々と続くもので、滞在時はリール右のランプが青く発光して知らせてくれる。ここで当選するボーナスはBIG以上となり、期待枚数は約2,200枚となる。