スパイキー L ダーリン・イン・ザ・フランキス【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】<スマスロ>

スパイキー L ダーリン・イン・ザ・フランキス【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】<スマスロ>

価格  283,800円(税込 283,800円)送料別
獲得ポイント: 2830

在庫状態: 在庫あり

数量:

 機種概要

※スマスロ専用ユニットは、セット内容に含まれておらず、追加オプション品となっております。
メーカースパイキー
型式名LダーリンインザフランキスSA
タイプAT
備考【6.5号機】【スマスロ】
CZ「コネクトチャンス」
5G+α継続のSTタイプで成功期待度は約46%。
小役成立でレベルアップ&STのG数がリセットされ、最終的なレベルに応じて発展先が変化する。
CZ「ココロチャンス」
10G継続の上位CZで成功期待度は約69%。全役で成功抽選が行われ、成功後はボーナス高確率のG数上乗せ抽選が行われる。
初当たりボーナス(3種類)
「エピソードボーナス」
約200枚獲得、消化中はボーナス高確率のG数上乗せとボーナスストック抽選が行われ、終了後は「比翼BEATS」レベルMAXXへ移行する。

「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」
約100枚獲得、消化中はボーナス高確率のG数上乗せとボーナスストック抽選が行われ、終了後はボーナス高確率へ移行する。

「レギュラーボーナス」
約40枚獲得、消化中は「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」への昇格抽選が行われ、昇格なしで通常時へ戻る。
ボーナス高確率「ダーリン・イン・ザ・フランキス」
10G+α継続のボーナス連タイプ。消化中は小役成立でボーナスを抽選し、レア小役ならボーナス当選濃厚となる。
ボーナス高確率中の小役確率は約1/4.4、ボーナス確率は約1/10.4。
ボーナス高確率中のボーナス(3種類)
「エピソードボーナス」
約200枚獲得、消化中はボーナス高確率のG数上乗せ抽選が行われ、終了後は「比翼BEATS」レベルMAXXへ移行する。

「ダーリン・イン・ザ・ボーナス(EX)」
約100枚獲得、消化中はボーナス高確率のG数上乗せ抽選が行われ、終了後は「比翼BEATS」へ移行する。また、ダーリン・イン・ザ・ボーナス突入時に画面がクラッシュすればEXへ昇格、獲得枚数約200枚〜3,000枚で毎レバーの継続ジャッジにより上乗せが発生する。

「フランクスボーナス」
約60枚+α獲得、消化中はフランクス図柄停止で60枚を再セットし、レア小役成立時に「連れ出し」抽選が行われる。「連れ出し」発生で「比翼BEATS」へ移行する。
特化ゾーン「比翼BEATS」
2G〜4G継続のSTタイプ。3段階のレベルに応じて継続G数と継続期待度が異なる。毎G約1/2の上乗せに当選でSTのG数をリセット+ボーナス高確率のG数を上乗せする。また、この間にボーナス当選した場合はレベルの昇格抽選が行われる。

 機種紹介

「L 東京喰種」に続くスパイキーブランドのアニメコンテンツ第2弾は、人気アニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」初のタイアップ機。AT確率約1/343(設定1)、純増約5.0枚、CZ確率約1/125という高スペックに加えて、アニメの世界観を再現した演出を数多く搭載。「爽快感MAX」をコンセプトに、高い出玉性能と革新的なゲーム性を融合させた、これまでにない新たな打感を実現している。

通常時は主にCZからボーナス当選を目指すゲーム性。フランクス図柄成立(確率約1/114)で即CZが発動し、CZ中はどちらも小役のヒキが重要なカギとなる。また、レア役成立からのボーナス直撃抽選もある。

CZは2種類。「コネクトチャンス」は5GのSTタイプで、成功期待度は約46%。上位CZ「ココロチャンス」は、10G間全役で成功抽選が行われ、成功後はボーナス高確率のゲーム数上乗せが発生。成功期待度は約69%。

初当たり時のボーナスは、獲得枚数約200枚の「エピソードボーナス」、約100枚の「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」、約40枚の「レギュラーボーナス」の3種類。振り分けは約1%:約57%:約42%。「エピソードボーナス」と「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」では、消化中にボーナス高確のゲーム数上乗せとボーナスストック抽選が行われ、「エピソードボーナス」消化後は「比翼BEATS」レベルMAXへ突入、「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」消化後はボーナス高確状態へ突入する。「レギュラーボーナス」消化中は、「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」への昇格に期待できる(昇格期待度約22%)。

ボーナス高確「ダーリン・インザ・フランキス」では、10G+αの間にボーナス当選を目指す。ボーナス高確中は小役成立で即ジャッジ、特化ゾーンでは即上乗せと、どの場面でもスピーディーな展開で爽快感抜群。ボーナス高確中のボーナスは、「フランクスボーナス」「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」「エピソードボーナス」の3種類で、振り分けは約38%:約62%:1%未満。「フランクボーナス」は、獲得枚数約60枚+α。消化中にフランクス図柄停止で60枚に再セットされるほか、レア役では「比翼BEATS」へ移行する連れ出し抽選を行う(連れ出し確率約9.8%)。「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」は、獲得枚数約100枚。消化中はボーナス高確のゲーム数獲得抽選が行われ、ボーナス終了後は「比翼BEATS」へ移行する。また、「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」突入時に画面クラッシュで「EXボーナス」に昇格すると、毎レバーの継続ジャッジで上乗せされる(1レバーあたりの昇格率は50%以上)。「EXボーナス」の獲得枚数は約200枚〜3,000枚。「エピソードボーナス」は獲得枚数約200枚で、消化後は「比翼BEATS」レベルMAXへ突入する。

「比翼BEATS」は、ボーナス高確のゲーム数を上乗せするSTタイプの上乗せ特化ゾーン。小役成立でチャンスとなる仕様は継承しつつ、「L 東京喰種」の差枚数上乗せ「BITES」から、本機ではゲーム数上乗せ「比翼BEATS」へと進化した。毎ゲーム約1/2で上乗せが期待でき、STゲーム数2〜4Gの間にボーナス高確ゲーム数の上乗せ、もしくはボーナス当選でSTがリセットされる。