SANKYO eフィーバーもののがたり【LED不問 枠色指定不可 中古パチンコ 中古実機】<スマパチ>
価格 1,207,800円(税込 1,207,800円)送料別
獲得ポイント: 12070
在庫状態: 在庫あり
機種概要
| ※スマパチ専用ユニットは、セット内容に含まれておらず、追加オプション品となっております。 |
|---|
| メーカー | SANKYO(製造元:ジェイビー) |
|---|
| 型式名 | eフィーバーもののがたりF |
|---|
| タイプ | ライトミドル |
|---|
| 継続回数 | 2or10R10カウント |
|---|
| 出玉数(通常時) | 300個or1,500個+α |
|---|
| 出玉数(右打ち時) | 1,500個or3,000個or6,000個 (※1,2) |
|---|
| 賞球数 | 1&5&15 |
|---|
| 図柄揃い確率 | 約1/149.9 高確率時 約1/41.1(※1,3) |
|---|
| LT確率 | 約1/588 |
|---|
| LT突入率 | 約25.5% |
|---|
| LT継続率 | 約73% (転落確率 約1/111) (※1,4) |
|---|
| 備考 | ※LT=SPECIAL付喪ノ戦
(※1) 特図2に限る (※2) 3,000個は1,500個×2回、6,000個は1,500個×4回 (※3) 普電ロング開放当選時、特図2実質確率1/1当選を経て大当たり (※4) 普電ショート開放(発生率:約1/111)当選で終了 |
|---|
機種紹介
「もののがたり」は、オニグンソウ氏による漫画で、「ウルトラジャンプ」(集英社)にて連載。器物に宿る「付喪神」との絆や恋を描く物語で、家族を失った青年・岐兵馬と、付喪神と暮らす少女・長月ぼたんの成長が描かれる。2023年にアニメ化、2025年5月にはスマホ向けバトルRPG「もののがたり〜異界ノ契〜」がリリースされるなど、根強い人気を誇る。LT3.0プラスに対応した本機は、約1/149.9の遊びやすい大当たり確率と、約1/588の体感しやすいLT確率、そして右打ち時最大出玉6,000個の出玉の3拍子が揃った新スペックが特徴となっている。
通常時の大当たりが7図柄揃いなら1,500個+αを獲得してLT直行、奇数図柄揃いなら300個を獲得してLT直行。振り分けは前者が約0.1%、後者が約25.4%なので、トータルで初当たりの4回に1回はLT直行が期待できる。残り約74.5%は300個時短無しだが、チャレンジ演出成功でLT突入となる。LT特化型のシンプルなゲームフローが美点となっている。
LTは図柄揃い確率約1/41.1、転落確率約1/111で、継続率は約73%。大当たりの振り分けは、6,000個と3,000個が約25%ずつ、残り50%は1,500個となっており、体感しやすと出玉性能を両立している。LT中は、大当たりラウンド中にロゴが完成すれば「神髄JUDGE」に突入し3,000個以上が濃厚に。さらに、「神髄EXTRA6000」なら6,000個にも期待できる。どちらも濃厚パターン演出が多数搭載されている。また、選べるモードは、バランスモード、安全告知モード、一発告知モードの3つから選択可能。転落ピンチなしの多彩な即当たり演出も搭載している。
演出面では、「婚礼調度」「付喪神バトルSP」「エピソードリーチ」「藁座廻決戦SP」など、コンテンツの世界観を活かしたリーチ演出をはじめ、「兵馬の決意予告」「付喪神バトルSP 心せよルート」「誓い予告」「藁座廻決戦SP」の4大演出にも注目。